※こちらの公演は全日程無事終了いたしました。ご来場いただき、誠にありがとうございました。
※公演報告は以下のリンクからご覧下さい。
※アンケート結果>こちらから
※上演パンフレット>こちらから
※舞台写真
(大久保真氏撮影)>こちらから
![]() 写真:大久保真 |
「消えなさいローラ」
作:別役 実 演出:富永浩至
出演 坪井志展、富永浩至(26日、27日)、清水 匠(3日、4日)
★
家を捨てセントルイスを飛び出した弟トムを、姉のローラは母とともに待っている。
そこへ葬儀屋を名乗る一人の男が現れる。
「どなたか、お亡くなりになったんじゃないですか・・・?」
テネシーウィリアムズの名作「ガラスの動物園」の後日談を別役実が独自の視点で描く二人芝居。
昨年の「六月の電話」に続き、別役作品に挑戦です!
※緊急事態宣言延長により、以下の通り一部出演者が代わります。
26日、27日は坪井志展、富永浩至、そして3日4日は坪井志展、清水匠となります。
ご理解の上、ご了承いただくよう、よろしくお願いいたします。
★
と き |
2021年 |
6月26日(土) |
開演午後2時 開演午後5時 | 27日(日) | 開演午後2時 |
開演午後5時 | |
7月3日(土) |
開演午後5時 | 開演午後8時 | 4日(日) | 開演午後2時 | 開演午後5時 | ||
ところ |
演研・茶館工房(帯広市大通南6丁目 ミントカフェ2階) ※会場には駐車場がございません。公共の交通機関か、有料駐車場をご利用ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入場料 |
前売・予約 1,500円 当日 1,800円 高校生以下 500円 |
||||||
問い合わせ |
劇団演研(電話080-3266-0279) | ||||||
後援 |
帯広市教育委員会、十勝毎日新聞社 | ||||||
※チケット取り扱い所 |
|||||||
|
|||||||
以上の対策をとりますが、感染の状況をみて、延期や中止になることもありますので、ご了承ください。 |
|||||||
|
上演にあたって 富永浩至
二度目は2016年、上演のメドが立ち、上演許可申請を送ったところ作者の別役さんから「私の作品の中でこの作品だけ上演の許可は出していない」と直接電話をいただき、再び断念。ちなみにその時、代わりに上演しようとしたのが前回公演の「六月の電話」でした。そして今回、念願の上演許可もおり、まさに三度目の正直になります。 昨年6月、コロナ禍により45周年記念公演を中止せざるを得ませんでした。その時はこの状況がこんなに続くとは夢にも思っていませんでした。色々な対策を施し、10月公演は決行しましたが、会場に足を運ぶことを躊躇われた方も少なからずいらっしゃいました。今回も同様の対策をとり、公演を行います。いつかこのような対策なしに公演できることを願わずにはいられません。 是非お越しくださいとは言い難いですが、皆様のご来場を心よりお待ちしています。 |
● 表紙に戻る