6月公演「消えなさいローラ」の前売りを開始いたしました。
前回は客席数を大幅に減らしたため、早い段階で全席売り切れになりました。 今回も客席数が少ないため、売り切れが予想されます。どうぞお早めのご予約をお願いいたします。 こちらからどうぞ >http://enken.gotohp.jp/ticket/form.cgi |
日程等、決まりましたのでアップしました。
前売りの発売はもう少々お待ちください。 昨年の「六月の電話」に続き、別役実の二人芝居です。 ずっと上演許可が下りなかった作品で、昨年渡辺えりと尾上松也で久しぶりに上演されました。 詳しくはこちらから >http://enken.gotohp.jp/No.80/No.80.html |
候補作、発表になっていました。
今年はどなたでしょう。 >岩崎う大『君とならどんな夕暮れも怖くない』(上演台本) >長田育恵『ゲルニカ』(上演台本) >小田尚稔『罪と愛』(上演台本) >金山寿甲『A-2活動の継続・再開のための公演』(上演台本) >小御門優一郎『それでも笑えれば』(上演台本) >内藤裕子『光射ス森』(上演台本) >根本宗子『もっとも大いなる愛へ』(上演台本) >横山拓也『The last night recipe』(上演台本) 詳しくはこちらから >https://www.hakusuisha.co.jp/news/n39311.html
今年も期間限定で戯曲が公開されていますね。
>https://www.yondemill.jp/labels/167
今年の受賞作はなしだそうです。
詳しくはこちらから >https://www.hakusuisha.co.jp/news/n39889.html |
劇作家協会の事業で、ウエッブ上で戯曲の図書館がプレオープンしています。
書き手がいない我が劇団にはとてもありがたいです。 こちらからどうぞ http://www.jpwa.org/main/ |
ちょっと前ですが発表になってました。
>大賞・最優秀女優賞 鈴木杏 >最優秀作品賞 「リチャード二世」新国立劇場 >最優秀男優賞 山崎一 >最優秀演出家賞 藤田俊太郎 >最優秀スタッフ賞 齋藤茂男 >杉村春子賞 小瀧望 >芸術栄誉賞 緒方規矩子 >選考委員特別賞 「現代能楽集X『幸福論』〜能『道成寺』『隅田川』より」 失敗恐れず 見事な振り幅 >大賞・最優秀女優賞 鈴木杏 「殺意 ストリップショウ」「真夏の夜の夢」の演技 詳しくはこちらから https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210208-OYT8T50064/ |
- Joyful Note -
- Antispam Version -